みなぶろぐ

http://ameblo.jp/kr2240/から移行します。古い記事はそちらへ 電車撮ったり街歩いたり音いじったり

西九州へ行ってきました(2日目)

2日目。佐世保へ向けて鈍行に乗車

f:id:minagare:20160917221941j:plain

 

佐世保に到着

f:id:minagare:20160917222035j:plain

日本最西端の下にちっちゃくJRと書いてるのがアレな気がする*1 

 

佐世保港。軍港だけではない

f:id:minagare:20160917222537j:plain

 

港から佐世保道路を北西に歩いていくとこんな廃線跡が現れた

f:id:minagare:20160917224700j:plain

佐世保駅から米軍赤崎貯油所までを結んでいたジョスコー線(1978年廃止)の跡らしい。

 

佐世保基地入口。安全祈願なのか鳥居が建てられている

f:id:minagare:20160917231047j:plain

 

海自佐世保資料館へ

f:id:minagare:20160917231148j:plain

 

7階の展望台からは佐世保基地が見渡せる。軍艦は西九州道の覆いで見えにくい

f:id:minagare:20160917231225j:plain

 

佐世保鎮守府。ちなみに私は艦これに登録しているが所属は佐世保ではなく呉

f:id:minagare:20160917231450j:plain

 

名物佐世保バーガーをいただく

f:id:minagare:20160917231627j:plain

 

 

快速シーサイドライナー諫早の少し先の喜々津駅へ移動。そこから長崎本線旧線に乗り換えて長崎へ

f:id:minagare:20160917232813j:plain

旧線の車両はハウステンボス塗装

 

長崎駅到着

f:id:minagare:20160917233232j:plain

f:id:minagare:20160917233115j:plain

f:id:minagare:20160917233310j:plain

 

絶望的なまでの急勾配が見える。さすが坂の街長崎、両側を山で挟まれている

f:id:minagare:20160917233355j:plain

 

長崎電軌正覚寺前電停。川の暗渠の端にありこじんまりしてるので箱庭みたいな雰囲気

f:id:minagare:20160917233607j:plain

 

長崎新地中華街。横浜中華街や神戸南京町とともに日本三大中華街と称される

f:id:minagare:20160917234558j:plain

f:id:minagare:20160917234758j:plain

 

2日目の夕食は長崎新地の一角の王鶴。レジには水泳金メダリスト入江陵介など有名人のサインが20枚くらい飾られていた

f:id:minagare:20160917234853j:plain

 

長崎といえばちゃんぽん

f:id:minagare:20160917235213j:plain

スープが濃厚でうまい。ここまで来て長崎ちゃんぽん程度の味*2だったらと思ったけど一口で吹き飛んだ。本場の名店は格が違う

 

長崎新地から路面電車とバスを乗り継ぎ稲佐山展望台へ

f:id:minagare:20160917235525j:plain

f:id:minagare:20160917235542j:plain

港の水面に映る光が綺麗。さすがは世界新三大夜景*3

*1:日本最西端の鉄道駅はゆいレール那覇空港駅。鉄軌道最西端はというと佐世保駅ではなく松浦鉄道たびら平戸口駅

*2:長崎ちゃんぽんも十分うまい。念のため

*3:怒り新党かな?