みなぶろぐ

http://ameblo.jp/kr2240/から移行します。古い記事はそちらへ 電車撮ったり街歩いたり音いじったり

TX沿線区画整理について(2019.3)

どうもみながれです。

就活が正式に始まってしまいました。社会に出荷されるための準備をしなきゃいけなくなりました。つら。Twitter(@Mina_akagi)も当面の間は非公開とさせていただきます。気の合いそうな方のフォロリクは受け付けておりますのでお気軽にご申請ください。

 

閑話休題流山市長の平成31年市議会第1回定例会の一般報告がありました。街づくり関連のことが結構載ってるのでネタにします。

https://www.city.nagareyama.chiba.jp/1013950/1013951/1020734.html

以下、抜粋して引用。

 次に、流山おおたかの森駅西口を発着する空港連絡バスの運行開始について申し上げます。
 流山おおたかの森駅西口から羽田空港、及び成田空港を結ぶ空港連絡バスの運行について、平成31年4月1日からの運行開始を目指し、現在、バス事業者が国土交通省関東運輸局へ事業計画変更の手続きを行っています。

市民待望の空港連絡バスの開通です。

成田行きの路線は、去年7月に市から成田空港交通にラブコールを送り路線開設の検討がなされたとのことです。

そして、同社の松戸・柏線でダイヤ改正検討のため3/28以降の予約を休止する旨の発表がなされています。

http://www.nariku.co.jp/topics/190228093952.htm

松戸・柏線の停車駅におおたかの森が追加されるのでしょうか。

また、羽田行きも去年7月に市から東武バスイーストにラブコールを送り路線開設の検討がなされています。

両路線とも開業まで1ヶ月を切っているのでそろそろダイヤの発表があってもいいと思うのですが…続報が待たれます。

 

 3/23追記 バス会社からのリリースが出たので記事化しました。
 4/1 東武・京急 柏~羽田空港線の流山おおたかの森駅乗り入れ開始 - みなぶろぐ

 3/28 成田空港交通 柏・松戸線の流山おおたかの森駅乗り入れ開始 - みなぶろぐ 

 

 次に、流山ぐりーんバス「南流山・木ルート」の経路変更について申し上げます。
 流山ぐりーんバス「南流山・木ルート」については、平成31年4月1日から、南流山7丁目の皆様の利便性向上に向けて運行経路を変更する予定です。
> 変更後は、現行ルートのさらに北側を経由する運行経路となり、南流山センター等、新たに3カ所のバス停を設置することとしています。

概ね下リンクの記事の通りです。ご参照ください。

minagare.hatenablog.com

 

 次に、つくばエクスプレス沿線土地区画整理事業について申し上げます。
 UR都市機構が施行する新市街地地区については、昨年12月21日流山おおたかの森駅西口駅前広場の全面的な供用を開始しました。
 また、地区内全ての保留地の販売が完了しました。

19年にわたるおおたかの森の区画整理はこれにて完成となります。5/10に換地処分が行われ、住所も「おおたかの森n丁目」のように改められます。西口広場、北口のホール、窓口センターも完成し、いよいよ流山の中核らしくなりました。いくらなんでも駆け足すぎて身の丈を超えた公共投資を迫られ後世に爆弾を残したような気もしますが…

 

 千葉県が施行する運動公園周辺地区については、都市計画道路3・4・5号加市野谷線において、家屋の移転が完了した箇所から、順次、埋蔵文化財調査を実施しています。
 調査が完了した後、来年春の供用を目指し、道路整備を進めてまいります。
 都市計画道路3・3・28号中駒木線では、東葛病院から南側の区間において、下水道等のインフラ工事を施工中で、来年春の供用を目指し整備を進めています。

f:id:minagare:20190304004248p:plain

赤線が加市野谷線。青線が中駒木線

加市野谷線はおおたかの森駅から加台へのメインルートとなります。京成バスの流03もこの区間が開通したらルートが変わるでしょう。時間短縮により日中時間帯の30分間隔運転が可能になり、本数が増えダイヤもわかりやすくなりそうです。南部中から千葉銀への道は細く曲がりくねり、道を逸れたところに綺麗な藤があったというのも在年の住民だけが知る遠い思い出でしょうか…
中駒木線はセンパ駅東口の開発の鍵を握る大通りです。開通すれば八木南小や宮園のあたりからセンパ駅が近くなります。また東葛病院への搬送もスムーズになります。

f:id:minagare:20190304013409j:plain

中駒木線。地図には載っていないが歩道部分が暫定的に開通。奥は宮園の住宅街。


 同じく千葉県が施行する木地区では、地権者のご協力により、来年6月の工事完成に向けて、計画通り整備が進んでおり、引き続き、換地処分に向け鋭意事業を進めてまいります。
 本市が施行する西平井・鰭ケ崎地区では、本年9月の換地処分に向けて、1月30日から2月25日まで、各地権者に対して、換地計画に係る個別説明会を実施しています。
 また、鰭ケ崎・思井地区では、今年度内の工事概成を目指し、事業を進めています。
 換地処分の事務手続き期間を考慮し、来年3月末までとなっている事業期間を、再来年3月までとするよう事業計画を変更する予定です。

木地区は順調に工事が進み、まもなく区画整理が完成するようです。新京成バスの転回場からヤオコーに抜ける通りも柵を取り除けば完成で、バスの南流山駅への延伸も期待されます。

西平井のあたりはほとんど区画整理が終わり、新川南流山線の陸橋の完成を待つのみとなっています。思井のあたりは…まだまだ鰭ヶ崎駅前の工事が続いています。整備区域が分割されてからも工事は遅れ続け、事業期間は4年延びました。まぁ一気に整備が進んで一定の年齢層が固まってしまうよりは全然いいと思いますが…既に学校は一杯になってますし高齢化が一気に進む恐れもありますし。もっとも高齢化って頃に私は流山に住んでないと思うけど