みなぶろぐ

http://ameblo.jp/kr2240/から移行します。古い記事はそちらへ 電車撮ったり街歩いたり音いじったり

TXは"また"大変な放送(ryの雑感とコメント返し。ついでに三セク合作の宣伝

どうもみながれです。タイトルがごちゃごちゃしてますが内容はたぶん薄くなるのでご安心を。

 

つくばエクスプレスは"また"大変な放送を流していきました

www.nicovideo.jp

 10年前に投稿された「つくばエクスプレスは大変な放送を流していきました」の現代風リメイクといったところです。といっても音声がBPMに乗ってるだけで流行りの手法は用いておりませんが…(というか扱えない)

 私は音MADは音声、動画、ネタの三要素で構成されると思っていまして、音声、動画は編集ソフトの機能向上や作者さんサイドの技術向上もあり大発展を遂げました。ニコニコでは頭打ちになって久しいですがサーバーの拡充も大きいですね。ネタは…最近では少なくなった気がします。視聴者の立場からしても「ドアがドアがドアがドアが閉まります」だけで無限に笑えた時代はもう過去のものになりました。昔なら「どもるなwwwww」って言われてたのも今はリズムの取り方として当たり前になっています。ただ「ネタを入れなくても動画として完成するようになった」とも言えますので物は言いようって感じですね。かといって1分にも満たない動画で埋め尽くされるのはさすがにどうかと思いますが。もっといえば一部の作者たちの内輪ネタを下車タグでやるのは視野の狭さを感じさせます。あとそれに私が巻き込まれたのはめっちゃ遺憾ですね。クソ呼ばわりよりもそっちにキレてんねんで

 音声自体は去年に作ったもの*1を元にネタや音源を新しく差し替えました。よって旬とも懐かしともいえないネタが混じったりしてます。まぁ年代がバラけたのは思わぬ収穫といったところ?「ネタが多すぎてタグに困る動画」タグの通り、深夜テンションで思いつき次第入れてるのでいくつあるか私でも知りません

 個人的に注目してほしかったのは10年前と現在で同じアングルで撮ったシーンですね。柏の葉駅前では新しいマンションが建ったり街路樹が成長してムクドリの騒音を招いてたりしたほか、秋葉原でも石丸電気がことごとく他のテナントに替わってたりと街並みが変わってます。新しい駅はもちろん秋葉原や北千住東口も様変わりしましたなぁ…

 

 それではコメント返し。

 >大変なシリーズってまだ生きてたのか

 動画自体はたまに上がりますが「懐かし枠」みたいなものですかね、ある意味では死んでるといえますね。

>有楽町リスペじゃないの久しぶりやな

 「有楽町線は大変な(ry」*2のことですかね。キャラがくるくる回るのは他には常磐線(2015)だけかと…

>ナイト・オブ・ナイツ?

>発車メロディでしょ

>←課題てきな意味で

 課題曲*3というわけではないです。言われてみれば1番線の発車メロディに似てるけど出だしは元のままです

 

コメント返しおしまい。

 

 蛇足になりますがタイトルの通り宣伝。

 今年10月の鉄道の日に向けて「第三セクター合作2017」を企画しております。

www65.atwiki.jp

まだまだ枠の空きがございます(というか空きの方が多い)のでぜひぜひ奮ってご参加ください(懇願)

*1:途中下車10周年祭で上げた静止画版で使用

*2:ニコニコ動画からは削除されておりYoutubeに転載が残存

*3:古典的な作品ではあえて原曲と違う音合わせをすることがある。東方の曲が多い